上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
なんかパタパタと外出が多く、モバイラーでない私は
デジタルから遠のきがちだったりします^^;
まぁそもそも、やることがアナログだから
しかたないっちゃーそうなんですけれども…。
周りを見れば、ブログのリニューアルなんか
あちこちで、見受けられて…あぁ私もやりたいウズウズ。
(他人が髪の毛を切ると自分も切りたくなるのと同じ…)
産みの苦しみとはいうけど、何事にもそれはあって
私はだいたい作り上げてDOWNします…orz
体力レベル低すぎなのかな(゜-゜;)ウーン
そんな感じで、ちまちま作ったりしている日々です。
さて、100円ショップで習字道具を買いあさって
書道をはじめて週末で満一年です。
身近な人の後押しやみなさんの後押し
いろいろあって、筆の使い自体は目覚しく成長できたと
思ってます^^(マダマダですけど)
今後の課題は、「考えて書かない」
たびたび話す「クセ」です。ビジョンからではない
いいものが作れるように、がんばりたいですね。
(もともとは思いつきなんですけどね^^;)
何事も「三年石」と思って、まずは一年。
書道がんばってきました。
もちろんこれからもガンバリマスヨ!
書道は、お正月用の書きものの準備とか始めました。
カレンダーと干支色紙を合わせたものや
年賀状用の文字や画像の販売も検討してます。
(どこまでできるかは不明w)
フリマとか手作り市とかも
どんどんチャレンジしていきたいし
あ、あと粘土のアクセパーツ!!!
直に色々な方に見てもらったのですが
「どうやってつくるの?」
「いくらでうってるの?」
などなど、すごい好評でした!
わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
ということで、次のデザインも決まってますので
その作業もしなきゃですね(^-^;
ということで、アナログ生活はつづくので
デジタルはポツリポツリが続く模様・・・・・・・(;´Д`)
(ツイートぐらいはしたいので携帯を変えようか検討中です<(_ _)>)
書の魅力にひかれてから…この1年でやりたいことの世界が
広がったんじゃないですか?やっていきたいこともまだまだ沢山でてきてるよね!
年始に向けては、書が活躍できる場が多いのでやりがいもあるよ(*^^)v 私もまた楽しみが増えてるし♪
お互いもとはアナログ派出身デスカラ…1つずつゆっくりと、満足できるものを作って書いていきましょう(^o^)丿
コメントありがとうございます(*^^)
&お祝いコメントありがとうございます♪
うんうん。自分の向き合いたい方向、少しづつですが
見えてきていますよ^^
日進月歩していきたいです♪これからも書トモ&クラフトトモとして
よろしくおねがいします<(_ _)>
trackbackURL:http://mameatelier.blog117.fc2.com/tb.php/190-81052775